「第2回日本観光ショーケースin 大阪・関西」で当社が出展する商材ラインナップの中から、脱炭素・脱プラスチックなどの環境問題やSDGsに配慮した「間伐材を使った木製ノベルティ」をご紹介します。当社と同じ日本創発グループのフロンティアジャパンと小西印刷所がコラボしてご提供するサービスです。
国産の間伐材を活用した木製ノベルティグッズ
近年、ノベルティグッズのトレンドとして、環境問題やSDGsに配慮したアイテムが選ばれる傾向にあります。脱プラスチックや脱炭素の流れを受け、林業の活性化や木工技術の継承といった観点からもあらためて評価が高まっている「木材」。当社では、そんな国産の木材(間伐材)を活用した木製ノベルティグッズをご提案しています。
■「森と人の、いまよりもっと幸せな未来を」
SDGs/ESG経営、脱プラスチックといった企業経営を取り巻く変化、気候変動をはじめとする自然環境の問題、フェアトレードやエシカル消費といった働く人への配慮など、変わりつつある時代の流れに合わせた販促ノベルティやオリジナル商品の共同開発で、森と人がもっと幸せになれる未来をつくっています。
■「適切な森林管理で環境を守り、豊かな社会へ」
日本は森林が多い国土にもかかわらず、国産木材がまだまだうまく活用できていないのが現状です。森林は、間伐などで適切に管理・利用していくことで環境が守られます。
間伐材をはじめとした日本に眠る「木」という循環可能な資源に光を当て、企画やデザインで+αの価値を加えたさまざまな木製品を製造することが、森を守り、木材産業を元気にして豊かな社会づくりにつながると考えます。
つかうだけでSDGs。間伐材ノベルティ 届けるのは、木のぬくもりと魅力。人と森の未来を守る木製ノベルティ 納品までの流れ・製作事例など、詳しくはこちら
木製ノベルティグッズのラインナップ(一例)
周年記念品や購入者限定ノベルティなど特別感のあるギフト、展示会やイベント、セミナーでばらまきできるリーズナブルなノベルティグッズ、小ロット・短納期対応のアイテムなど、目的やシーンに応じてお選びいただけます。
■オリジナルチャーム
展示会やイベント等で配布するノベルティとしておススメの、国産杉間伐材を活用したチャームです。バッグやポーチなど、お気に入りのグッズにつけることでワンポイントになります。
レーザーカット・彫刻でオリジナルの形状にカスタマイズが可能です。またオリジナルパッケージ(取説台紙)も製作いただけます。 |
■ヒノキマグネット
さまざまなシーンで活躍するシンプルなマグネットは、展示会やイベント等で配布するノベルティとして大人気。マグネットは埋め込まれているので凹凸がなく、見た目もシンプルです。
焼印・シルク印刷・レーザー彫刻でオリジナル名入れが可能です。またオリジナルパッケージ(取説台紙)も製作いただけます。 |
■傘マーカー
国産杉間伐材から生まれた傘マーカー。持ち手につけることで、紛失や取り違えを防ぎ、自分の傘だと一目でわかります。梅雨の季節にもらってうれしいノベルティとして好評です。
また、シリコン製のリングに替えることでボトルマーカーとしても使用できます。オリジナルの形状も作成可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 |
■ヒノキつぶのサシェ
東京都内の檜原工場で一から作っているキューブ型の木粒(こつぶ)を使ったサシェ。端材を活用して作ることができ、森林保全に貢献できるアイテムです。アパレルブランドや女性向けのノベルティにも人気です。
ヒノキの抗菌・消臭効果を生かし、そのまま浴槽に入れて「ヒノキ風呂」をお楽しみいただけるほか、クロゼットや靴箱などに入れて防虫・消臭グッズとしてもお使いいただけます。 |
■カップ麺キーパー
国産ヒノキ間伐材のカップ麺キーパーです。カップ麺などにお湯を注いだ後、めくれ上がりそうになるカップのフタを押さえてくれるお役立ちアイテムです。
使用しない時は、デスクやキッチン等に飾っておけばちょっとしたアクセントになります。 |
上記のアイテム以外にも、ヒノキスマホスタンドや卓上カレンダー、木製コースターなどさまざまな木製ノベルティのラインナップを取り揃えております。
環境問題やSDGsへの配慮はもちろん、老若男女を問わず万人に好まれる温かみのある「木製ノベルティグッズ」。当日の出展ブースでは、サンプルを取り揃えております。ぜひご来場いただき、実際に触れてみてください!
■FRONTIER JAPAN(フロンティアジャパン)株式会社
間伐材をはじめとした国産材を活用した法人向けノベルティグッズ、一般向けの木製品のメーカーです。環境に配慮した木製品の企画、デザイン、製造を通し、脱プラスチックはもちろんSDGs/ESG経営を推進する企業様の課題解決のお手伝いをします。
[詳しくはこちら]