
■ 表面加工マップ
※この他にも加工方法があります。
■ 箔押しと浮き出し
箔押し(ホットスタンプ) |
浮き出し(エンボス) |
![]() |
![]() |
■ UV厚盛印刷とバーコ印刷
UV厚盛印刷 |
バーコ印刷 |
![]() |
![]() |
片面ラミネート |
パウチラミネート |
![]() |
![]() |
■ 用語
パウチッ子
明光商会が広くTVCMを行った「パウチッ子」の商品名が広く知られ、 ラミネート加工を施すことが俗に「パウチッ子する」と呼ばれることもありました。なお明光商会は既に「パウチッ子」の名を自社製品に使用していません。
100ミクロン (0.1mm) |
150ミクロン (0.15mm) |
250ミクロン (0.25mm) |
350ミクロン (0.35mm) |
最も一般的なフィルム。 |
やや厚めのフィルムで、反りにくく丈夫。 |
厚く、下敷きの様な仕上がりのフィルム。 |
特に厚く、プラスチック板の様な仕上がり。 |
最近では、抗菌ニスを印刷物表面に塗工する「抗菌加工」のサービスも開始しました。
詳しくは「小西印刷所の抗菌印刷・抗菌加工サービス」をご覧ください。
ほかにもあります!「印刷の基礎知識」のシリーズ記事は以下より
印刷の基礎知識(1)やっぱり大切「紙」のこと